Digital Printing
×
Paper Packaging

環境に配慮した水性デジタル印刷

紙 × 水性デジタル印刷
が切り拓く
パッケージ新時代

「最外層が紙のラミネート済み原反」に「デジタルで表刷り」で
多品種・小ロット・短納期を実現。
廃棄ロスを大幅に削減できる革新的なパッケージソリューション。

パッケージ印刷で、
こんなお悩み・
ご要望はありませんか?

悩み 悩み

デジタル印刷なら解決!

ジオパックのデジタル印刷が
これらの課題を解決します。

製版不要で
コスト削減

デジタル印刷なら版が不要。
必要なのはデータ作成費と面付け費のみ。
製版代ゼロで、スピーディ&省コスト!

小ロット&
多品種に対応

最小2,000mから印刷可能。
1ロール内でデザイン切り替えも可能!

紙の印刷も
まずは気軽にトライ!

紙素材の印刷も、デジタルなら小ロット・短納期で対応可能。
環境配慮型パッケージへの一歩を後押しします。

チェックマーク

少量生産のブランドでも、コストを抑えて高品質なパッケージを実現

チェックマーク

キャンペーン・シーズンごとのデザイン変更が簡単

チェックマーク

試作品やプロモーション用の特別パッケージにも対応

さらに
紙× デジタル印刷なら
「表刷り」で2つの
メリット

一般的なラミネートパッケージの
フィルム×アナログ印刷との比較

超短納期

廃棄ロス低減

裏面に印刷をしてからラミネート加工を行うフィルムと異なり、
紙は印刷時に「表刷り」ができる点が特徴です。時間のかかるラミネート工程を事前に済ませることで、
超短納期を可能にします。また、あらかじめラミネート処理した原反から「必要な時に、必要な分だけ」
印刷・製袋を行うことができるため、廃棄ロスの大幅低減にもなります。

デジタル印刷の特徴 デジタル印刷の特徴

ジオパックのデジタル印刷機は、
広幅かつラミネート済みの紙に
対応可能です!

環境に優しいデジタル印刷

ジオパックのデジタル印刷は、
紙を中心に、
素材も製造工程も環境に配慮

「必要なものを、必要な時に、必要なだけ」印刷ができる
ジオパックのデジタル印刷は、生産時のロスが少なく、水性インクを使用し、
CO₂削減が期待できます。さらに紙素材のパッケージでは環境に配慮した
材質構成(TomorrowとFuture)で環境配慮型設計にも対応しています。

デジタル印刷の特徴 デジタル印刷の特徴

これからの企業には、拡大生産者責任(EPR:Extended Producer Responsibility)に基づき、 「廃棄物にまで責任を持つこと」が求められています。
ジオパックのパッケージは、サステナブルな素材に加え、
環境にやさしいデジタル印刷にも対応。
これからのものづくりにおいて、“ベーシックな選択肢”として選ばれる存在を目指しています。

「環境配慮型のパッケージを
始めてみたい!」

そんな想いをお持ちの方は、
是非当社にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら

ジオパックのデジタル印刷で、
理想のパッケージを実現!

ジオパックのデジタルインクジェット印刷なら、
高品質・低コスト・短納期を実現できます。

「紙のパッケージに切り替えたい。ロットが大きくないのでコストが・・・」
「パッケージのデザインを頻繁に変えたい」
「企業の責任として、環境に優しいパッケージを作りたい!」
その他「こんなパッケージが作りたい!」という想いを、ぜひ私たちにご相談ください。

デジタル印刷だからこそ、「まずは印刷をしたデザインを見てみたい」
といったご要望にも対応が可能です。お気軽にご連絡ください。
もちろんフィルムへの印刷も可能です!

デジタル印刷の特徴 デジタル印刷の特徴 お問い合わせはこちら お問い合わせはこちら
もちろんアナログ印刷にも、
デジタルにはない多くの強みがあります。
ご要望に応じて、柔軟なご提案をいたします。
to-top

製品についてのご意見・ご質問等ございましたらメールフォームより
お気軽にお問い合わせください。