- ニュース
- >TOP
2022.10.27
SDGsサークル活動報告
10月15日(土) 雨のち曇りのち晴れ!
葛西臨海公園にてビーチクリーン活動を行いました。
社員の家族を含め10名が集まり、快晴とはいきませんでしたが、雨上がりの朝、気持ち良く活動をスタートしました。
子ども連れの社員はお子さんと寄り添い浜辺を歩くことで、普段よりもゆったりとした時間を楽しんでいるようでした。
また、子どもの小さな手で一所懸命にトングを使う姿には、参加者一同、心がほっこり。
一心不乱にどんどん拾い、最後に集められた沢山のゴミを眺め、少々疲れはしましたが心は晴れやか達成感。
とても心地良い汗をかくことができました。
とにかく大量のペットボトルの蓋、相変わらずの使い捨てライター、中にはアクリルの衣類や布などマイクロプラスチック予備軍が非常に多かったことが印象的でした。
無意識に落としてしまったり、風に飛ばされてしまったものが、自然環境に与える大きな影響を実感。
また、前回よりも、私達以外にビーチクリーン活動を行っている大学生や企業のグループの方々が多くおられ、環境問題への感心が高まっていることはとても心強く嬉しく思いました。
ビーチクリーンを通して、楽しみながら、
学びや新しい気づきを得られる有意義な1日となりました。
サステナブルな製品の開発・普及など包材を扱う会社として「人と、地球のために」、これからも継続的に実施して参ります。
※ジオパック株式会社は環境省が進める『つなげよう、支えよう森里川海』プロジェクトに賛同しています※
ニュース 一覧
- 2022.10.27
- SDGsサークル活動報告
- 2022.08.26
- 三間堀川の河川清掃参加
- 2022.05.30
- SDGsサークル活動報告
- 2022.05.16
- SDGsサークル活動報告
- 2021.05.09
- SDGsサークル活動報告
- 2020.07.08PICK UP
- 三菱ケミカル株式会社様・日本製紙株式会社様のニュースリリースで当社のGeoPackが紹介されました
- 2020.06.12
- 新型コロナウイルス(COVID-19)対応医療従事者の方々へコラボ支援
- 2019.10.29
- GeoPack 生分解袋 アパレル包装用袋としてご採用頂きました
- 2019.04.20
- 新製品 GeoPack 生分解袋 アースデイ東京2019で初披露
- 2019.04.02
- アースデイ東京2019に出展 「GeoPack」デビュー
- 2018.10.03
- TOKYO PACK 2018にて「フラワーベースバッグver.ハイブリッド」展示
- 2018.10.01
- グルットカット 「モンガリット粒剤 角底袋」で採用
- 2017.12.25
- 東京本社を移転
- 2017.01.11
- 弊社の新規事業計画が東京都の経営革新計画に承認されました
- 2016.10.17
- 10/12〜14 【農業ワールド2016】 国際農業資材EXPOに出展
- 2016.07.29
- NHK[まちかど情報室]でアイスクーラーバッグが紹介されました
- 2016.07.09
- 第8回 販促EXPO パッケージゾーンに出展
- 2016.05.28
- 6/3〜6/12 東京サマーワインフェス2016 に出展
- 2016.04.18
- 4/13〜15 東京ビックサイト【ワイン&グルメJpapan2016】出展
- 2016.01.22
- NHKで弊社商品「黒蔵シューズキーパー」が紹介されました
- 2015.09.03
- 日本パッケージングコンテスト2015 包装アイディア賞受賞
- 2015.07.16
- 第7回 販促EXPO に出展しました
- 2015.07.10
- 商標登録済み!SP-Chackが【 SP-Zip】に名称変更しました
- 2014.10.20
- 黒蔵ブーツキーパー 東急ハンズにて2014ver販売開始
- 2014.08.29
- 黒蔵ブーツ・シューキーパー ネット販売開始!
- 2014.07.30
- 販促用スマホ防滴チャック袋"SP-Chack"エスピーチャック 発売!
- 2014.05.08
- ホームページ英語版を開設
- 2014.05.08
- インターパック2014 開催!
- 2014.02.23
- ホームページリニューアル
- 2013.11.15
- 「tutumu(ツツム)」プロジェクト始動
- 2013.04.24
- 富士裾野事業センター ISO9001認証取得
- 2013.03.12
- ヨメルダー[V3][V5]が、アジアスター賞を受賞しました。